2024/05/10 09:35
密に織られたコットン=ここではタイプライターと言っておきましょう。
タイプライターの私の(勝手な)イメージは、フラットな表面は好みなんだけどハリがありすぎてゴワゴワいやパキパキか(笑)縫うのもミシンの針をゆっくり進めないと針折れそうで気遣うわーなどなど。どちらかというと扱いにくいイメージが強かった。でも今回の生地はちょっと薄手なの♪これならライトなシャツも作れそう♪ということで、半袖シャツとスカートを作ってみました。

いきなりシャツジャケット風にコーデしてみました。
グレーがかったセージグリーンが初夏にぴったりだと思いませんか?いや、初夏でなくても秋口でも全然OKなのですが(笑)


前の開きはボタンの見えない比翼仕立てで、きちんと感があります。通勤通学用にもいいんじゃないかなと思います。
肩幅を少し広くしたので中にTシャツを着込んでも窮屈になりません。

キレイ目のリネンパフスリーブブラウスと合わせてみました。

私の大好きアイテム、ボーダーTシャツと。カジュアルなコーデにも使えます。

ウエストは総ゴムなので、着心地は楽ちんです。裏地はついていません。透け感はありませんが、強い日差しの下では多少シルエットが透けて見えるかもしれません。心配なかたはペチコートを着用して下さいね。

シャツとスカート合わせると、ワンピース風に着ていただけます。
詳しくは、ショップをチェックしてみて下さいね♪